
東京都生活文化局私学部私学振興課育英担当
という長い名前の部署から
お知らせが来ました。
20年かかって、ついに大学4年間で借りたお金1968000円を返済完了!
これで晴れて借金0円の生活です。
借りてた当時は20年先に自分が何してるかなんて想像もできなかったし
大学で学んだことは結局今の仕事に直接役立っているわけではないけれど、
奨学金のお陰でバイトに追われずに過ごせた4年間は
人生でかけがいのない時間でした。
アメリカでは学資に高い利子がつくことによって
卒業後に返済に行き詰まるケースが増えているそうです。
(堤未果さんの本「貧困大国アメリカ」より)
無利子、低利子の奨学金、これからも日本からなくなりませんように。